 |
2021-01-04 |
あけましておめでとうございます。本日から診療を開始いたします。 |
|
2020-12-25 |
無自覚、無症状の方を対象に新型コロナウイルスPCR検査を行っています。ご自分で唾液を採取し検査機関に送付する方法で、検査機関に出向くことなく検査が可能です。検査キットはクリニックで直接お渡しか無料で郵送いたします。お電話かお問い合わせフォームからご連絡ください。費用は14300円(税込)です。 |
|
2020-12-14 |
インフルエンザ予防接種の予約受付を終了しました。 |
|
2020-12-12 |
インフルエンザワクチン残り僅少となりました。お電話でお申し込みください。 |
|
2020-12-04 |
インフルエンザ予防接種(今シーズン未接種の方、2回接種ご希望の方など)の受付中です。新型コロナウイルス対策の一環として接種をお勧めいたします。 |
|
2020-11-27 |
風邪症状で受診の方は、当クリニックでの診療が可能か否か判断するため、直接中に入らず、あらかじめ電話かクリニック玄関前のインターホンでお問い合わせをお願いいたします。 |
|
2020-11-17 |
インフルエンザ予防接種のインターネット予約を終了し、受付窓口、電話のみとさせていただきます。よろしくお願いいたします。 |
|
2020-10-06 |
インフルエンザ予防接種のインターネットでの受付を開始いたします。 |
|
2020-09-25 |
9月28日からインフルエンザ予防接種予約受付を開始します(電話、窓口での受付時間、午前9時30分から12時30分、午後3時から5時30分)。接種開始日を確認の上予約をお願いいたします。インターネットからの受付は後日お知らせいたします。 |
|
2020-09-25 |
インフルエンザ予防接種開始は、10月6日から企業単位で申し込みの方、子どもの予防接種補助対象の方。10月12日から65歳未満の方。10月20日から65歳以上の方(北上市から補助が出ます)といたします。 |
|
2020-09-17 |
10月5日、臨時休診いたします。 |
|
2020-07-23 |
令和2年9月19日の診療は通常通りの時間割で行います(新型コロナウイルスにより学会の開催方式が変更になったため)。 |
|
2020-06-19 |
新型コロナウイルス抗体検査(IgG)を行います。新型コロナウイルスに感染したことがあるかを調べる検査で採血で行います。対象の方は現在風邪症状等がなく持病があっても安定している方です。保険適用はありませんので全額自己負担となります。予約の必要はありません。 |
|
2020-03-27 |
新型コロナウィルス関連サイト厚労省ホームページhttps://www.mhlw.go.jp/index.html |
|
2020-03-27 |
感染予防のため風邪をひいていなくてもマスクを着けての受診をお願いいたします。 |
|
2020-03-25 |
岩手県の新型コロナウィルス関連サイト岩手県ホームページhttps://www.pref.iwate.jp/ |
|
2020-02-01 |
インフルエンザ予防接種の受付を終了いたします。 |
|
2020-01-09 |
予約システムが復旧いたしました。 |
|
2020-01-09 |
インターネットを介した予約システムが、不具合により停止しております。本日午後復旧の予定です。ご迷惑をおかけし申し訳ありません。 |
|
2020-01-01 |
新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 |
|
2019-10-10 |
インフルエンザ予防接種の予約を10月18日から開始します。接種開始は10月25日です。 |
|
2019-09-11 |
10月22日( 祝日)診療の血液検査は一部可能と訂正いたします。 |
|
2019-09-08 |
来る10月22日は祝日ですが診療いたします。X線写真、心電図等院内で行う検査は可能ですが採血検査は行うことができませんのでご注意ください。 |
|
2019-06-25 |
社会保険の家族の方の特定健康診断をお受けしています。社会保険ご本人と同じ内容(健康診断のページ:定期健康診断Aをご参照ください) で実施いたします。詳細はお電話にてお問い合わせください。 |
|
2019-06-25 |
睡眠時無呼吸スクリーニング検査は自宅で行うことが出来る検査です。日中眠気が強い方、高血圧症の方、太り気味の方などは検査をお勧めいたします。 |
|
2019-06-06 |
帯状疱疹の予防に水痘ワクチンの予防接種を行っています。 |
|
2019-06-06 |
蜂アレルギー、食物アレルギーなどのアナフィラキシー治療薬であるエピペンを処方しています。 |
|
2019-06-06 |
ヘリコバクター・ピロリーの感染診断と除菌治療を、また萎縮性胃炎の診断を血液検査で行っています。現在、胃の病気にかかっていない方でも自費で感染診断と治療を行えるようにピロリ菌検査と除菌治療のスケジュールを設定しました。内視鏡検査と通院治療の回数を考慮しますと保険診療にかかる費用と自費の場合の自己負担額とは大きな差はありません。積極的に胃がんを予防したい方はぜひお問い合わせください。 |
|
2019-06-06 |
成人の肺炎球菌ワクチンの接種を行っています。 |
|
2019-06-06 |
北上市民対象の特定健診を行っています。眼底写真撮影、心電図、貧血検査を追加検査として行います。 |
|
2019-06-06 |
健康診断は予め電話で問い合わせをしていただくか、予約(受付窓口、電話)をお願いいたします。 |
|
2017-11-10 |
健康診断をご希望の方は予約をお願いいたします。電話、窓口で受付いたします。 |
|
2017-10-20 |
予防接種のページに”インフルエンザ予防接種希望者名簿”をご用意いたしました。直接入力が可能です。企業の方々で複数人数でのお申し込みの際にご利用ください。 |
|
|
 |
内科・呼吸器科・アレルギー科 |
午前 |
9:00 |
〜 |
13:00 |
午後 |
14:30 |
〜 |
18:30 (水・土曜 午後休診) |
日曜日 休 診 |
|
|
|
|
|
|